エコジョーズ/エコフィール

対象機器の詳細それぞれの性能要件を満たし、補助対象製品として登録されたものが補助対象になります。
なお、本事業の補助対象とならない製品でも、子育てグリーン住宅支援事業で補助が受けられる場合があります。


エコジョーズ/エコフィール給湯器はガスや石油を燃焼させ、その熱で水を温水に変えます。(一次熱交換器)
このときの排気は約200℃~230℃と高温ですが、従来型の給湯器ではこの排気の持つ熱を捨ててしまっていました。

エコジョーズ/エコフィールは、この排気を活用してあらかじめ水を温めてから(二次熱交換器)、水が一次熱交換器へ送られるため、少ないエネルギーでお湯を作ることができます。

ecojoes_ecofeel_sikumi2025.png

ドレン水の排水について
エコジョーズ/エコフィールの二次熱交換器では、燃焼ガスの水蒸気が凝縮され酸性のドレン水が発生します。
エコジョーズ/エコフィールへの交換時には、ドレン水を排水するドレン配管を設置して、排水設備に排水する必要があります。

ドレン水の排水方法としては、浴室排水口への排水と、共用排水系(ドレン専用排水管、雨水排水系統)への排水があり、給湯器の種類や工事方法等によって異なります。


補助額

給湯器の性能補助額(基本額)補助額(加算額)
追い焚き機能がないもの5万円/台共用廊下を横断する
ドレン排水ガイド敷設工事※1※2※3
3万円/台加算について
詳細
追い焚き機能があるもの7万円/台浴室へのドレン水排水工事
(三方弁工事、三本管(二重管含む)工事)
3万円/台
※1 人の通行の妨げにならないように、共用廊下を横断して、ドレン排水ガイドを敷設した場合に限ります。
(人の通行がない場所への敷設や共用廊下を横断しない敷設、ベランダに敷設した場合は加算対象となりません)
※2 各自治体の方針等により、ドレン排水処理の取扱いが異なります。自治体等の取扱いに則って適切な工事を行うようにしてください。
※3 追い焚き機能ありの給湯器を導入する場合に、ドレン排水ガイド敷設工事を実施しても加算対象になりません。


性能要件エコジョーズ

① 給湯単能機モード熱効率が90%以上のもの
② ふろ給湯器モード熱効率が90%以上のもの
③ 給湯暖房機給湯部熱効率が95%以上のもの

エコフィール

① 油焚き温水ボイラー連続給湯効率が95%以上のもの
② 石油給湯機(直圧式)モード熱効率が91%以上のもの
③ 石油給湯機(貯湯式)モード熱効率が80%以上のもの


戻る

  • イベント
  • ラインナップ
  • ギャラリー
  • リフォーム施工例

カタログ請求

  • カタログ請求
  • 会社案内