外窓交換(はつり工法)
対象工事の詳細リフォーム工事を行う窓※ごとの補助額は、以下の要素①~③により変わります。
性能区分とサイズに関しては、対象製品に対してメーカーが発行する「性能証明書」に記載されています。
・本事業の補助対象にならない製品、工事であっても、子育てグリーン住宅支援事業の補助対象になる場合があります。(同一製品について、複数の補助事業を重複して申請することはできません)
・「ドア交換(ドアに対する内窓設置を含む)」については、他の窓の工事と同一の契約であり、同時に申請する場合のみ、本事業の補助対象となります。
要素①: 住宅の建て方 | 戸建住宅 | |
---|---|---|
低層集合住宅 (3階以下の建物) | ||
中高層集合住宅 (4階以上の建物) | ||
要素②: 窓の性能区分 (熱貫流率) | P(SS) | Uw・1.1以下 |
S | Uw・1.5以下 | |
A | Uw・1.9以下 | |
要素③: 窓のサイズ | 大(L) | 2.8㎡以上 |
中(M) | 1.6㎡以上 2.8㎡未満 | |
小(S) | 0.2㎡以上 1.6㎡未満 |
工事内容
ガラス交換 | 内窓設置 |
---|---|
外窓交換 (カバー工法) | ドア交換 (カバー工法) |
外窓交換 (はつり工法) | ドア交換 (はつり工法) |
外窓交換(はつり工法)本事業における「外窓」とは、住宅の外皮部分※にある開口部に設置する建具のうち、屋外から施錠できない建具をいいます。
なお、「はつり工法」とは、既存窓のガラスおよび窓枠を取り外し、新たな窓枠を取り付け、複層ガラス等に交換する工事をいいます。
※ 外壁ライン上にある熱的境界をいいます。
性能と補助額について1製品あたりの補助額は以下の通りです。
戸建住宅・低層集合住宅
窓の性能区分 【Uw】 | 外窓のサイズ<面積> | ||
---|---|---|---|
大(L) <2.8㎡以上> | 中(M) <1.6㎡以上、2.8㎡未満> | 小(S) <0.2㎡以上、1.6㎡未満> | |
P(SS) 【1.1以下】 | 183,000円 | 136,000円 | 91,000円 |
S 【1.5以下】 | 118,000円 | 87,000円 | 59,000円 |
A 【1.9以下】 | 92,000円 | 69,000円 | 46,000円 |
中高層集合住宅
窓の性能区分 【Uw】 | 外窓のサイズ<面積> | ||
---|---|---|---|
大(L) <2.8㎡以上> | 中(M) <1.6㎡以上、2.8㎡未満> | 小(S) <0.2㎡以上、1.6㎡未満> | |
P(SS) 【1.1以下】 | 266,000円 | 181,000円 | 112,000円 |
S 【1.5以下】 | 180,000円 | 122,000円 | 75,000円 |
A 【1.9以下】 | 148,000円 | 101,000円 | 62,000円 |
補助対象にならない例× 外皮部分に設置しない外窓外皮部分とは外壁ライン上にある熱的境界をいいます。